

4のコピー.jpg)



イラスト・シェーマ・ロゴ提供実績
こんなことを思ったことはありませんか?
・論文に使用するオリジナルのイラストが欲しいなぁ。(他との差別化)
・勉強会用のスライドにわかりやすいイラストがあったらなぁ。
・学会発表のスライドにイラストがあると伝わりやすいんだけどなぁ。
・院内に飾る歯科に関連したアートを探しているんだけどなぁ。
私、絵を描く口腔外科医・小山慶介は
「上手いだけの絵じゃない、伝わる絵が描きたいんだ!」
をモットーにイラストを作成しています。
以下の医療用イラストやシェーマの提供実績を是非ご覧ください。
※医療用イラスト・シェーマのご依頼・は問い合わせからご連絡下さい。
※全てのイラストには製作者&依頼者様への著作権があります。無断使用・転用にはご留意ください。
◉2023年 スライド用シェーマ
依頼者:同僚
◉2021年 診療説明用シェーマ
依頼者:榎田先生
用 途:クリニックで患者様への説明に使用するイラスト

(納品データより解像度を落としています)
◉2021年 スライド用シェーマ
依頼者:検査技師・細胞検査士の稲垣さん
用 途:発表用スライドに使用するイラスト(甲状腺周囲の解剖)

◉2019年 論文シェーマ
依頼者:黄地 健仁先生
論 文:Mesenchymal stem cell-based tissue regeneration therapies for periodontitis
ジャーナル:Regenerative Therapy vol. 14, pages 71-78









◉2018年10月 NSKナカニシのパンフレット(Vario Surg3)



◉2019年12月・第64回日本口腔外科学会総会・学術大会
記念品や学会関連事項に使用するイラスト
◉2019年12月・クリニックに飾るイラストの提供
依頼者: 太田 淳也 先生(おおたデンタルクリニック用賀)
インプラントのイラスト

◉2019年12月・スライドへのシェーマ提供
依頼者: 柳沢 哲秀 先生(柳沢歯科医院)
歯根破折に関するイラスト

4のコピー-1024x724.jpg)
◉2019年7月・歯科書籍へのシェーマ提供
著 者: 山内 健介 先生(東北大学顎顔面・口腔外科学分野准教授)
イラストレーター: 小山 慶介(マーストリヒト大学病院頭蓋顎顔面口腔外科学講座 アシスタントドクター)


amazonにて購入いただけます。
本書の紹介記事はこちらから。
あなたの論文を差別化しませんか?
◉2018年7月・論文へのシェーマ提供
依頼者: 辻本 暁正 先生(日本大学歯学部保存学教室修復学講座)
ジャーナル:European Journal of Oral Sciences

接触角試験のシェーマ
◉2018年6月・歯科書籍へのイラスト提供
書 籍:「フラップ手術のすすめ」
編 著:中川 種昭(慶應義塾大学医学部 歯科・口腔外科学教室 教授)




———————————————————————————————————————————————————–
◉2017年5月・論文へのシェーマ提供
依頼者・著者: 辻本 暁正 先生(日本大学歯学部保存学教室修復学講座)
ジャーナル:Japanese Dental Science Review

歯科領域における摩耗

———————————————————————————————————————————————————–
◉2017年11月・クリニックのロゴ提供
・依頼者:山縣歯科医院 院長・山縣徹哉先生


山縣歯科医院ホームページ

山縣歯科医院ホームページ

山縣歯科医院ホームページ

山縣歯科医院ホームページ
———————————————————————————————————————————————————–
◉2017年10月・ブックカバーへのイラスト提供
・依頼者:Dr. Dr. Roland Böckmann




———————————————————————————————————————————————————–
◉2017年9月・論文へのイラスト提供
・依頼者:Dr Madhubari Vathulya
(Department of Burns and Plastic Surgery, All India Institute of Medical Sciences, Rishikesh, India)





———————————————————————————————————————————————————–
◉2017年8月以前↓↓
◉書籍へのシェーマ・イラスト提供
❶ソケットプリザベーションー歯槽堤温存を考慮した抜歯術
掲載イラスト一例



———————————————————————————————————————————————————–
❷Horizontal Alveolar Ridge Augmentation in Implant Dentistry: A Surgical Manual
本書のチャプター26:Cortical Bone Repositioning Technique (山内 健介先生著)内にシェーマを提供させていただきました。
PDFファイルはスクロールするか画像右上のポップアップをクリックすると閲覧できます。




———————————————————————————————————————————————————–
◉論文へのシェーマ・イラスト提供
❶ Frakturen von Maxilla und Mandibula Kieferchirurgiesche Behandlungskonzepte
ドイツ留学中にシェーマを担当した論文 2011年
(画像右上のポップアウトをクリックすると中身が見られます)
提供シェーマの一例



———————————————————————————————————————————————————–
❷ A New Myomectomy Technique For Diffuse Uterine Leiomyomatosis
Dr. Masato Nishida
産婦人科医からの依頼でシェーマを提供した論文 2012年
———————————————————————————————————————————————————–
❸ Conservative surgical management for diffuse uterine adenomyosis
(産婦人科医からの依頼でシェーマを提供した論文 2010年)
———————————————————————————————————————————————————–
オランダの留学先の同僚に依頼されて作成したイラストです。



———————————————————————————————————————————————————–
❺Effect of Reduced Phosphoric Acid Pre-etching Times on Enamel Surface Characteristics and Shear Fatigue Strength Using Universal Adhesives
著者: 辻本 暁正 先生(日本大学歯学部保存学教室修復学講座)
雑誌: The Journal of Adhesive Dentistry
Page 267-275, doi:10.3290/j.jad.a38437, PubMed:28597008
Effect of Reduced Phosphoric Acid Pre-etching Times
on Enamel Surface Characteristics and Shear Fatigue Strength Using Universal Adhesives
Tsujimoto, Akimasa

———————————————————————————————————————————————————–
◉学会等ロゴ・ポスター作成実績
第1回冬期口腔外科臨床研究会・東北(平成28年2月25日〜2月27日)
大会長:高橋 哲 (東北大学大学院歯学研究科 顎顔面・口腔外科学分野教授)

———————————————————————————————————————————————————–
第47回公益社団法人 日本口腔インプラント学会学術大会
会期:平成29年9月22日〜24日
会場:仙台国際センター・仙台サンプラザ
(文字のみ業者が担当)
第2回冬期口腔外科臨床研究会・東北(平成29年3月2日〜3月4日)
大会長:高橋 哲 (東北大学大学院歯学研究科 顎顔面・口腔外科学分野教授)


なかやま歯科医院(Nakayama Dental Clinic)のロゴ
