シルバーウィークは蕎麦三昧。常陸太田の慈久庵へ初訪問。

蕎麦

⒈ 初めての慈久庵

茨城自慢の蕎麦の聖地、常陸太田市にある慈久庵に行ってきた。

 

⒈1 常陸秋そばの聖地・常陸太田市

茨城県は全国でも上位の蕎麦生産地です。
平成23年は収穫量2330トンで全国5位。
平成24年は収穫量2750トンで全国3位。
平成25年は収穫量2150トンで全国3位。
平成26年は収穫量2120トンで全国3位。である。

ネットより引用

ネットより引用

 

中でも常陸太田市が発祥である常陸秋そばは、全国でもかなり評価の高いそばである。

常陸秋そばは、金砂郷の在来種から選りすぐりの種を選抜し、育成するという選抜固定によって昭和62年の品種登録されました。

粒はやや大粒で、粒揃いも良く、色は濃褐色で風味がしっかりしている。
現在は茨城県や栃木県で栽培されている。

そもそも、なぜ常陸太田市がそば栽培に適しているのでしょうか。
常陸太田市は茨城県北部に位置し、穀倉地帯である関東平野の北端から福島県境まで延びています。
市内には、久慈川や山田川、里川といった清流が流れ、美しい水と緑豊かな山並みに見守られています。
特に金砂郷、水府、里美の各地区は、山間地特有の昼夜の気温差が大きい気候で、傾斜地に拓いた畑の土壌もそば栽培に適していたのです。
常陸秋そばは秋型です。
8月のお盆前後に種をまき、初秋には白い奇麗な花がそば畑を覆い尽くします。

私が訪れた9月末はまさにそばの花が咲き乱れており、何んとも美しい光景でした。
是非一度足をはこんでみて下さい。

蕎麦の花

蕎麦の花

 

 

⒈2 慈久庵について

焼き畑蕎麦 慈久庵

茨城県常陸太田市天下野町2162

11時30分〜14時30分(売り切れじまい)

定休日:火・水・木

慈久庵ホームページより引用

慈久庵ホームページより引用

私が慈久庵に訪れたのは、シルバーウィークの平成27年9月21日です。
常磐自動車道の那珂ICを降りひたすら北上して行きます。
常陸太田市はの青空が広がり、のどかな田園風景が広がっていました。

常陸大宮市

常陸大宮市

IMG_8339

竜神大吊橋のほ近くに慈久庵はあります。

駐車場から緑に囲まれた石段を上って行くと、目の前に何とも立派な英国の農村家屋のような店が姿を現します。

IMG_8340
IMG_8342
IMG_8344
IMG_8343
IMG_8355

 

私が到着したのがちょうど11時。
既に、店内の席は満席で私の前に3組の客が待っていました。
このくらいな、まずまずで蕎麦にたどり着くだろうと安心しました。

慈久庵の店主・小川宣夫さんは慈久庵のホームページにも記されていますが、

40年前、旧水府村のそば畑を守るのを自らの仕事と定めそばの道に足を踏み入れ、10年の修業の後、杉並・慈久庵を開店し、14年前旧水府村に移転し、そば打ちをしながら畑を耕し、村の農家が栽培する玄そばを出来るだけ高く買い入れ、又 特産品の開発をして来ました。

という強い思いをもたれた蕎麦職人さんです。

蕎麦の栽培から、製粉、そば打ち、調理、配膳まで全てを一人でこなす徹底ぶりです。
ですので、蕎麦にたどり着くまでの待ち時間はかなりありますが、その価値は充分です。

我々が席に着いたのは、2時間後の13時でした。

 

⒈3 慈久庵の蕎麦

メニューはこの様になっています。

IMG_8346

 

私は嫁殿とシェアしながら色々食したかったので、
せいろそば
鴨せいろ
葱天せいろ
そば粉とトリュフのポタージュを注文しました。

店内の窓からは水府地区の山間が望めます。

ほどなくして待ちに待った蕎麦が配膳されました。
その見た目からして完璧です。
見とれてしまうくらい美しい蕎麦でした。

石臼で粗くひかれたそば粉ならではの星もちりばめられており、細さも申し分ない上に、しっかり角がたっています。

IMG_8349

 

まずは蕎麦だけをすすります。
一気に蕎麦の香りが花に広がります。風味は十分にあります。
そしてコシも、喉越しも抜群です。

かえしは辛口で蕎麦に良くあいます。

鴨せいろの汁も実に上品でありながら、鴨の脂がしっかりでていて、鴨肉自体もやわらく臭みは一切ありません。美味し過ぎます。

FullSizeRender 5
IMG_8350

 

葱天はふわっふわです。葱を丸ごとではなくほぐして揚げているので実に軽く、食感も良いです。初めて食べました。とっても美味しいです。

そば粉とトリュフのポタージュは蕎麦の風味を存分に堪能したい方にはもってこいです。一切のむだな味付けはありません。
純粋に蕎麦の香りと味を感じ、そこにアクセントでトリュフが香る感じです。

IMG_8351
IMG_8352

 

待ちに待った甲斐のある絶品の蕎麦でした。

また訪れたいです。
店の雰囲気:10/10点
冷たい蕎麦だけ:10/10点
蕎麦つゆをつけて:9/10点
蕎麦の値段:8/10点
技術とサービス:8/10点
合計45/50点

自分ランキング2位