お気に入りの蕎麦屋・夫婦庵丸山は、蕎麦だけではない。
蕎麦が旨くても、、、という店も数あるが、夫婦庵はそこが違う。
何を頂いても、笑みが出る程旨い。
⒈ 蕎麦屋にコロッケ
立ち食い蕎麦屋には鉄板のメニューとしてコロッケ蕎麦がある。
熱狂的なファンも多いようです。
そもそも、コロッケそばの始まりはなんなのか?
蕎麦の辞典(新島 繁・講談社学術文庫)には次の様にある。
コロッケそば
鶏の挽き肉をコロッケにして上置きした種物。明治31年(1898)、雑誌『太陽』掲載の文学者斎藤緑雨の随筆『ひかへ帳』に「コロツケツト(仏Croquette)蕎麦といへるを、花屋敷の吉田にて出したり」とあり、コロッケそばの登場を紹介している。花屋敷は現在の東京日本橋浜町、吉田は座敷をしつらえた当時有名なそば店だった。第二次世界大戦中疎開したまま廃業となった。銀座の「よし田」はこの流れをくみ、コロッケそばも健在である。
つまり、始まり当時のコロッケは今で言う所のコロッケとは多少物が違えど、老舗蕎麦屋にも古くからコロッケがあったということのようだ。
夫婦庵にもコロッケ単品の品書きがある。
時々、かけそばとコロッケを注文している客を見受けるが、自分は注文した事がなかった。
先日、夫婦庵にてコロッケを食す機会があった。
食べてびっくり、良くできたコロッケだこと。
衣は見事なまでにカリッカリに揚がっている。そして、衣の厚みがまた絶妙なようだ。
少し力を入れて箸を押し込んで割れるくらいの厚み。
コロッケを持ち上げるとグニャっと変形して中身がこぼれるなんて事は無い。
これなら、きっとかけそばにコロッケを入れても、直ぐにビシャビシャに成る事もなく、汁が染みて行く変化を味わえそうだ。
中身のジャガイモもきめが細かくホクホクだ。
コロッケ単品で食しても想像以上に美味しく、楽しめた。
これなら、コロッケそばも試したくなる。
⒉ 親子丼
良いつくば鶏が入っているという事で、新メニューの親子丼を食した。
つくば鶏はその身の柔らかさに驚かされる。
出汁と卵との絡みがまた最高だ。
絶妙なトロトロ感も職人のなせる技でしょう。
夫婦庵。
真の職人はどの品書きも妥協無し!と感じました。